7月 2020

PICTURE DIARY 1907SU2020

午後をぼんやり過ごして、ぼんやり感じたこと。世は無常、時間と存在は多重、多次元で、我々の実存、実体は瞬間の連続である。過去も未来も無く全ては幻。同時に無限の実在が少しだけずれながら時間の数だけ無限に存在する。現在時間だけ […]

PICTURE DIARY 1807SA2020

インスピレーションは光よりも速く、イマジネーションは渇れることはない。

PICTURE DIARY 1707FR2020

流線型に夢や未来を感じる。訳知らぬ幼少時に流線型の物が好きで集めていた。なかでも車のウインカーやスモールランプなど、赤やオレンジの流線型のプラスチックパーツは、近所にあった廃品回収置場でゴミとなり、さらに不用品として棄て […]

PICTURE DIARY 1607TH2020

蝉が鳴いた。ミーンミーンと鳴いた。短く季節を告げた。ピタリと鳴き止み、また雨が降り始める。何があろうとも移ろい動き変わり行くこの無常の世界。

PICTURE DIARY 1507WE2020

今日は芥川賞の発表がある。小説家太宰治の孫娘が候補にいる。太宰が欲しくて欲しくて仕方のなかった芥川賞。孫娘が取れると良いな。太宰は公私共に誤解されていると思う。

PICTURE DIARY 1407TU2020

子供の頃、写生大会などで、皆の絵には必ずと言っていいほど太陽が描かれていた。赤色や橙色や黄色い太陽がぐりぐりと元気いっぱいに。空にあって直視出来ない眩しい太陽は、世界を照らす。太陽の冠コロナは美しい。疫病を「コロナ」と呼 […]

PICTURE DIARY 1307MO2020

故郷をテーマにユニサスをモチーフにした小作品がある。空を飛ぶ2頭のユニサスは1頭は都会を振り返りながら故郷へ還り、もう1頭は真っ直ぐ都会へ出て往く。故郷の山はいつも見守る。

PICTURE DIARY 1207SU2020

自由が丘の「six」が閉じる。ステーショナリーなど洒落た物が多く、好きな店だった。実店舗のみ閉鎖とのこと。今後を楽しみにしている。

CURONECOMIC 160

PICTURE DIARY 1107SA2020

今日から父の故郷、下館の「しもだて美術館」で安齋肇の展覧会が始まる。一昨年、安齋氏がぼくの展覧会を見に来た折り、学芸員のラブコールで開催が決まった。コロナの影響などで、開催が危ぶまれたが無事スタート。愛のこもった展覧会に […]

PICTURE DIARY 1007FR2020

やっと大仕事が一段落。各メゾンのコレクションが始まり色々な工夫が見られる。曲がり角に来たら左右はもちろん上下にも氣を付けて耳を澄ます。一段落した仕事も二段目からが本番。普段は聴こえない声を聴く。言葉を超え心地好い。

PICTURE DIARY 0907TH2020

ブラームスのピアノ曲を聴く。子供時分、家族の生活と学資のために弾いていた、酒場や宿屋の残照と埃っぽい空気。旅芸人の気儘、高貴と下世話の類希な音色が心地好く、その人となりが現れ、関わりのあった人々の名が浮かんでは消える。シ […]

PICTURE DIARY 0807WE2020

大雨。人類の問題が自然界に反映している。

PICTURE DIARY 0707TU2020

七夕はいつも雨。雨雲の上で逢瀬の織姫と彦星。

PICTURE DIARY 0607MO2020

銀行、郵便局、役所など廻る。電話や窓口の対応の様子で分かることは多い。

PICTURE DIARY 0507SU2020

叔父さんは特別だね。ジャック・タチの映画「ぼくの伯父さん」、いつか映画を撮ることがあるならジャック・タチのような。そう思う人は多いかも知れないけど、とてもとても。なかでも「プレイタイム」は輪をかけて凄い映画。叔父さんたち […]

CURONECOMIC 159

PICTURE DIARY 0407SA2020

先日深夜、隕石と思われる大きな火球が空を横切り、千葉方面に落下したのではと言う。地球に墜ちて来た男か女か、性別はあるのかないのか。宇宙人を差別しないようにしなければならない。宇宙人に差別という概念はない。

PICTURE DIARY 0307FR2020

テレワーク中のアシスタントA、午後2時間程、星のアトリエに来る。開口一番髪を切りました!と元氣良い。黒いニット帽とマスク、黒縁の眼鏡を外すと可愛らしいマッシュルームになっているが、やおら、虎刈りになった!と刈り上げた襟足 […]

PICTURE DIARY 0207TH2020

マスクをして生活している。人が衣をまとうようになるのはどうしてだったのだろう。環境変化、古代宗教、ヒエラルヒー、理由は色々あるだろう。現代人は無毛に近いが、果たして全身を覆っていた体毛が、着衣による退化、あるいは進化によ […]

PICTURE DIARY 0107WE2020

良い無農薬レモンを手に入れたので、皮ごとスライスし蜂蜜レモン漬にする。酸味と甘味と苦味の三味一体。バランス良く、甘味を抑えて。温かい紅茶に入れても冷たくしても、炭酸で割っても。これからの暑さに備えて強い味方。

PICTURE DIARY 3006TU2020

久し振りの出張。厳かな緊張感がある。

PICTURE DIARY 2906MO2020

三位一体。何事も三拍子揃うと強い。三人寄れば文殊の智慧だし、三本の矢は束にすると折れないという。三種のものの見方や角度を満足すれば、大概のことはクリア出来る。裏を返すと、三つのマイナス要素が重なると何事も上手く行かない場 […]

PICTURE DIARY 2806SU2020

世の中の価値観や習慣は変わるもので、昔、煙草を吸うのは格好良いことだったが、今では隠者の嗜みのようになっている。格好良い車を持ち運転する楽しみやガソリンの匂いなど、いずれ、まだそんな野暮で野蛮なことをしてるの、という位置 […]

CURONECOMIC 158

PICTURE DIARY 2706SA2020

海外トピックス、台湾のピザチェーン店が世界初のラーメンビザを発表したとある。今まで日本に無かったのが不思議。何となく蒸し暑い土曜日らしいニュース。美味しいかな。

PICTURE DIARY 2606FR2020

集中困難を気候や天気せいにする。こらこら。とはいえ。

PICTURE DIARY 2506TH2020

紀尾井町サロンホールでミーティング。小さくて素晴らしいホール。音響への工夫と配慮が美を生む。

PICTURE DIARY 2406WE2020

毎日新しいことに氣付く、氣付かされる。鈍感だった神経が敏感になる。この時勢、敏感過ぎると憂鬱になるので少し鈍感にする。

PICTURE DIARY 2306TU2020

おやつに小豆煮。天然塩の薄い塩味つぶ餡という仕上り。十日前に漬けたらっきょうを食べる。こちらも自然な醸造酢と薄い塩味。共に美味。甘味が苦手な訳ではないが、甘さの性質が好みに合わないものが多い。

PICTURE DIARY 2206MO2020

急に涼しいと、暑さに馴れた体には、過ごし易く感じる分だけ、いつ知らず体が冷える。ご用心。

CURONECOMIC 157

PICTURE DIARY 2106SU2020

壁画の構成とスケッチに長い時間をかける。モチーフは決まり、構図を練る。実作業の何倍もの時間が要るのは当然。多くの人と毎日接して、永い間変わらぬ景色になる。さて、ここから。

PICTURE DIARY 2006SA2020

曇りの夜空を見上げる。月もなく、星もなく、ただ都市の灯りをほんの少しだけ吸収した朱く暗い灰色。もうすぐ雨が降り始める。海に還るために。

PICTURE DIARY 1906FR2020

急に肌寒く一日雨。過熱氣味な仕事の手を休め、パーセルの歌曲でくつろぐ。ブリティッシュバロック、芸術文化の伝統的国民性やテイストは、時代や分野が違っても変わらない。